絵本と子ども Bookbook(ブクブク)
あなたに出会いたい絵本や物がきっとあります。
保育士として、子ども達に読んで欲しい豊かな絵本を紹介します。

カスタム検索
当サイトにについて
トップページ子育ての悩み>これで不安解消!?
これで不安解消!?
入園にあたって不安なこと・・・
  私自身、親ではないので、実際は何が不安かわからないところがありますが・・・少し載せます。
担任について
  認可保育園では担任制をとっているところが多いと思いますが、そうではない所もあります。
どちらの場合も、わからないことがあったら、聞くことです。
職員も早く、保護者の方と仲良くなりたいと思っていると思います。

保育園の開園時間は、園によりますが、朝7時前後から夜は8時過ぎまで開園しているところもあり、職員は交代勤務になっているところが殆どです。

送り迎えの時に担任に会えないことも多いかもしれませんが、そのような時でも、誰に聞いても、ある程度のことは引きついでいるので、「担任ではないから・・・」と遠慮せず、聞いてみましょう。

職員の人柄がわかれば、安心できることも増えるはずです。

ちょっと、余談ですが・・・

わたしが保育士になりたての20才位の頃、年上のお母さんたちと接するのに、自分自身が気後れしているようなところがありました。また、子ども達との接し方についても自信がもてずにいる毎日でした。
そんな時、先輩が「 お母さんと仲良くなることが、子どもとの信頼関係をつくる近道。それは、お母さんは子どもが大好きな人。その大好きな人と仲良くなってしまえば、子どもとの距離も縮まるはず。」と。
本当にそうでした。
以来私はずっとそうしてます。

多くの保育士の方はそう思っていると思います。
病気について
  入園したばかりの子が、入園から約1ヶ月くらいの間に体調を崩すことがよくあります。

これは、「保育園 の生活」でも書きましたが、環境が変わり無理をしているサインです。
お仕事に復帰されて間もない方は、休暇はとりにくいと思いますが、できるだけ早めに休むことをお勧めします。

乳児の場合は特にです。
無理をしてしまい、結局入院したという例を何人も知ってます。
これでは、子どももご家族も大変です。

見てくれる人がいるならお願いする、また、休めない時はせめて早く迎えに来る、土日はのんびり過ごすなど、体調面は十分配慮してください。
脅しているのではありません。
そうではない子もいますが、そうなってからでは遅いのです。

また、水疱瘡やおたふく風邪など、伝染病にかかる子もいます。
クラスで一人かかってしまうと、移ります。
一度なれば、かからなくなるので、早くやってしまったほうがいいという方はいいのですが(それも賢明といえば賢明です)、それは困るという方は、早めに予防接種を受けることをお勧めします。
泣く子も楽しい?遊べる絵本
かくしたのだあれ
絵本 ラチとらいおん
絵の中でかくれんぼ
楽しい絵本なので気分転換に
うしろにいるのだあれ
絵本 うしろにいるのだあれ
後ろにいるのはだれかな
と、遊びながら読めます
きんぎょがにげた
絵本 きんぎょがにげた
きんぎょが隠れています。
何人かで一緒に探しっこすると楽しいですよ。
ゆっくりね・・・
お母さん達と話していると、「○○ちゃんは泣かないのに家の子は・・・」なんていうのをよく聞きます。
皆違うのだから比べるのはやめましょう。
比べていると、子どものことが否定的にしか見れなくなります。
否定されつづければ、子ども自身が自分を否定してしまう子になります。
子育ての悩み
乳児の悩み
スキンシップを大切に
言葉を覚えるために
毎日大泣きどうしよう
かみつきについて
幼児の悩み
友達との関わり&トラブル
子どもの発達を知ろう
毎日大泣きどうしよう(幼児)
反抗期について
食事について(1)
食事について(2)
保育園について
保育園の定義
もうすぐ入園
保育園の生活
これで不安解消!?
トップページこのサイトについてリンクサイトマップ
個人情報について特定商取引法による表記購入について
メールはこちら お問合せはこちら
Copyright (C) 2004  Bookbook. All Rights Reserved.